5月は、ベトナム料理です
5月は、ベトナム料理で
4月に入り、早もう、今日は6日。
あっという間に日にちが過ぎて行きますね。。
今月も、5月レッスンのご予約が4月10日からはじまります^^
5月は、2月に訪れた、大好きなベトナム料理のレッスンです。
ベトナム料理と聞くと、必ずと言っていいほど
「あっ、辛いエスニックはダメやから…」といわれる方がいらっしゃるのだけれど・・・
ベトナム料理は、辛くないのですよ^^
辛いお料理もありますが、ご自分で卓上で
好きな辛さにたしていただくというものがほとんどです。
また、パクチーなどの香草が苦手~といわれる方もいらっしゃるので
おひさまシフォンでは
苦手な方には、添えておりません^^
お米を食べる国なので
厚揚げなどのお豆腐料理も多く
なますをたくさん食べるなど
日本料理と似ている部分もたくさんで
日本人好みのお料理がたくさんあると思っています。。
そういう私も、はじめは、どんなお料理だろう…と
半信半疑で食べてみましたが
そのおいしさに見事にはまってしまいました^^
さて、今月のお料理は、「コム アン フー」という
ベトナム版ちらし寿司というような感じの
「フエの混ぜご飯」です。
いろんな具材を作って盛り合わせるので
たくさんの調理法やお味を知ることが出来るこのお料理。
私も大好きな混ぜご飯です^^
フエは、ベトナム中部にある
ベトナム最後の王朝のあった古都の街。
そのためにお料理も、ホーチミンやハノイとは少し違って
フエ独自のきれいな盛り付けの宮廷料理がいろいろあるようです^^
そんなフエの美味しいごはんといろいろメニューで
5月は楽しみたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたしますね^^
■5月レッスンメニュー
●旅するごはん『べトナム』
フエの混ぜご飯
えびそぼろ
味付け豚肉
大根と人参のなます
きゅうりとパクチーのなます
(パクチー苦手な方は、のぞいて作りますね)
鶏もも肉の香草串焼き
山芋とひき肉のスープ
トマトのシントー
(ベトナム版スムージーです)
■5月レッスンスケジュール
5月 6日(土) 10:30~
5月 7日(日) 10:30~
5月 9日(火) 10:30~
5月10日(水) 10:30~
5月11日(木) 10:30~
5月17日(水) 10:30~
5月18日(木) 10:30~
5月21日(日) 10:30~
5月25日(木) 10:30~
5月26日(金) 10:30~
5月27日(土) 10:30~
5月27日(土) 17:00~
●大河内工務店
5月20日(土) 10:30~ 残り1席
(こちらのレッスンは、5月、6月 2か月のお申し込みになります)
●飯山教室
5月23日(火) 10:30~ 満席になりました
■受講料 ¥4,500
■キャンセルについてのお願い
キャンセルについては、キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので
お早めにお知らせいただけるとありがたいです。
食材等の準備の都合上、3日前よりキャンセル料が発生いたしますこと
どうぞご了承くださいませ。
3日~前日・・・¥2,500
当日・・・・・・・受講料の全額
■お問い合わせ、ご予約
メッセージから、またはメールにてお受けしています。
メールアドレス:hiyokomame@lemon.plala.or.jp
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合は
【hiyokomame@lemon.plala.or.jp】からのメールが受信できるようにご設定ください。
ご予約は、4月10日 18:00から
メールにてお受けしております。
オーナーへのメッセージ
または
hiyokomame@lemon.plala.or.jp
*こちらからの返信メールが届かないことが多くなっております。
大変お手数ですが、携帯電話からのメールの場合は、
パソコンからの返信が可能な設定をお願いいたします。